晴(19→27/17) あらためて紹介

昨日ヌマエビが4匹がんばって生きてるって書きましたが
その後、水槽を眺めていたら、
珍しくちびエビがよく見える位置に陣取っていたようで
数えてみたら、全部で8匹まで発見できました。
がんばって生きてるようです♪
うちのヌマエビは、ミナミヌマエビという種類で
淡水でも卵が孵化できる種類の
日本の湖沼ではよく見られるえびさんです。
通説によると、
よく泳ぎ回るのが♂らしいです。

うちのめだかは、赤いヒメダカと、黒いめだかがいます。
ヒメダカは、3つのお店で買ってきたのがごちゃ混ぜになってて、
しかも、去年孵化したやつらが大きくなってきてます。
4月の末から卵をいっぱい産んだのですが、
孵化が遅く、ようやく最近になって孵化しはじめましたが
どうも孵化直前に息絶えてしまったものが多いようです。
去年は簡単に育ったのですが・・・
めだかは、去年の夏に広島に行ったときに、
一すくいしてきました。
天然物のめだかさんです。
絶滅危惧種といわれていますが、
ど田舎のうちのあたりではまだまだ当たり前に見られる魚です。
とはいえ、神戸では人工的にビオトープなどで育成しないと
ホントにいなくなってしまうかもしれないですね。
とりあえず、
広島めだかを増殖させたいな〜〜〜〜〜と思ってる次第です。

1週間程前に、広島に行ったときに
持ち帰っためだかの卵・・・
どうやら早々と孵化したようで、
今日3匹がチョロチョロと泳ぎ回っておりました。
元気に育っておくれよ♪