2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

USJ

さて、次はいついこうかな・・・

昨日だったか、TVでウォーターワールドをやってた。 なんかとっても新鮮・・・

学校の方では、 ビオトープからメダカをすくって 水槽で飼うことにしたみたいです。 でも、連絡帳には、 先生から「準備完了」のコメントが・・・。 実は、おととい、 準備できたらメダカもっていかせますね〜 なんて書いたもんだから、 きっとその返事だよ…

月曜日に近所のコ○ナンにいったら、 今日、大量にヒメダカが入荷するというので あらためて仕事の帰りに行ってみました。 さすがに本日入荷なだけあって、 どいつもこいつも元気そうです。 とはいえ、 こういうときは見た目だけ元気ってことも多くて、 スト…

学校に持っていこうと思ってたヒメダカ。 朝起きたら、 すでに3匹が★になっておりました。 その後、家をでるまでにさらにもう1匹★になり・・・ 結局、元気なまま学校に渡せそうなのは、 元々いた1匹と、 買ってきた1匹だけかなぁ〜 仕方ないので、 産み…

そういえば、この間広島に帰ったときに いいザリガニ釣りの場所を見つけました(^^ゞ 古家の裏の池・・・。 食卓のテーブルくらいの大きさの池なんですが、 中学のときに引っ越してすでに20年。 子どものときに 釣った魚やザリガニなんかを 放り込んでた池な…

広島でメダカが捕まらなかったので、 お店でヒメダカを入手することに・・・。 授業の観察用なんだけど、 すっかり全滅してしまったので、 観察にならんらしい・・・。 ヒメダカなら、あげますよ〜 と大見得きったものの、 うちにはヒメダカは1匹しかおりま…

カメを捕まえたのに、 バケツの中に入れたまま忘れてきちゃったんですよ・・・ 珍しいから、飼いたい、学校にもっていきたいと いうのだけど、 カメは 食べる物が動物性だから、すぐ水が臭くなるし、 あんまり飼いたいな〜と思わないんだな。 次にいくときま…

夕べはホタル見物から帰って お風呂に入ったら、 バタンキューで寝てしまいました・・・ 4時過ぎに、 シトシトと雨の音で目が覚めました。 昨日、メダカの変わりに ハヤの子を田んぼに見つけていたのですが、 雨が降って水かさが増すと、 逃げちゃう・・・…

曇か雨か・・・ って思ってたのに予想外の晴天。 おかげで移動の車中は暑くて暑くて(>_ 唯一の救いは 結構道がすいてたってことかな? でも、午前中授業参観を見てからの出発だったので 広島に着いたらもう4時。 とりあえず荷物を置いたら、 メダカをすくい…

小学校の授業参観でした。 5年生ともなると 少しくらい親がきてたところで、 あんまり動じる様子もみせませんが・・・ 1年生は初めての授業参観ってこともあってか、 みんな後ろや横が気になって仕方ない様子(^^ゞ ちびも、 授業中なのに、こっちに向かっ…

学校で生き物係(だっけか?)をやってるにい。 金魚とメダカを飼っていたらしいが・・・ 月曜日の家族会議の段階では、 メダカが次々と死んでいくのが悲しい・・・ と目に涙を浮かべて報告していた。 原因は・・・ ブクブク・・・。 60cmの水槽でメダカ5匹し…

ミニトマト

ようやく初採りのミニトマトを食べました。 といっても、 2つしかまだ赤くなってないので、 勝ち抜き2名様。 わしは食えずであった・・・。 「おいしかった」らしい・・・

なんか、いきなり「欲しい」キャンペーン ってあったから、クリックしてみた(^^ゞ マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい! って書いたら、抽選で5名様にDS Liteのクリスタルホワイトが当たるらしい♪ とりあえず、書いてみる。

うちのアサガオは ようやく本葉が3、4枚に増えたところだが、 ちびが学校で植えたアサガオは、 明日にも花が咲きそうならしい。 今日はうれしくてうれしくて 「早くあしたにならないかなぁ〜」と たまらないちびです。

USJ

そして、今日もまたUSJの回し者となる私であった・・・。 シネマ−4Dといえば・・・ セサミとシュレック。 同じシアターを午前中セサミが午後からシュレックが という感じで使い分けをしていたわけだが シュレックはいつも午後からなので 見に行きたいなぁ…

晴(29.7/22.7) 夏至

今日は夏至だ。 1年で一番昼が長い日。

USJ

♪すぺぇ〜しゃるしょ〜がはじぃ〜まるぅ〜 ♪こんどぉ〜はお〜まつぅ〜りらぁしぃ〜 7/29〜8/27の1ヶ月。 期間限定のスペシャルショーである。 とってもマニアうけするショーかなとは思いますが、 ターミネーター2、 ユニバーサルモンスターズライブロック…

ようやくミニトマトが赤く色づいてきました。 もう食べれそうな感じです♪ 写真は昨日のミニトマト。 夜に撮ったので、ちょっと変な色ですが、ご勘弁♪ 昨日は1個だけでしたが、 今日もまた1個赤くなってました。

USJ

ブログトップのバナー広告の更新をしました。 USJのスタジオパスを購入の際は、 ぜひ、上のバナーからUSJのサイトへ行ってみてください。 7月12日からは、新エリア「ランド・オブ・オズ」が始まります。 さらに、昨日いってわかったのですが、 来年にむけて…

USJ

「早起きして行こうね」 にいなんか 「6時に起きる」 っていってたのに、 結局7時頃に起きだしてきた今日。 久しぶりにUSJに行ってきました。 なんやかんやといいながらも、 8時40分頃にゲート前に到着。 6月は閑散期らしいという話はしてたのですが、 チ…

メダカの稚魚・・・ 隔離先の水槽に20匹弱の稚魚を確認。 隔離前の水槽でも5匹程度見つけてます。 でも、一番最初に孵化した奴が生まれたばかりの小さい稚魚を おいかけまわすんです・・・。 これじゃあ、ストレスでやられちゃうよ・・・

ミニトマト・・・ ずいぶん早くに結実したと思ったのですが、 ここへきてようやく赤味がついてきました。 はやく食べたいなぁ〜 アサガオ・・・ 本葉が増えてきたのですが、 土がかびてきて、 しおれてくるやつもでてきたので、 もとの植木鉢には、元気そう…

なんかダラダラと10時〜0時のサッカーを毎日見てます。 でも昨日のアルゼンチンの試合は、見ごたえがありました。 シュートがどれも芸術的ですね。 シュートのたびに夜中なのに 歓声をあげてました(^^ゞ

本日、緊急家族会議が招集された。 議題は、 「ちちのひい」の予定・・・。 夕菜さんより、 「広島に食糧をいただきに&カエルさん捕まえに行こう」 と提案がありましたが、 にいより、 「日曜日だけだといってから遊ぶ時間がちょっとしかなくて帰らないとい…

今日の神戸は土砂降りの雨。 おまけに風も強くて、 外へでたら傘があっても意味ないじゃんって感じでした。 今はなんか落ち着いてるようですが・・・

このブログのトップのバナー広告。 ピーターパンのネバーランドアドベンチャーも先月末で終了したので、 なんかUSJのバナーでも・・・ と思ってたら、 アフィリエイトが・・・ まずは・・・と登録してみましたが、 はてさて、 はてなでアフィリエイトって、 …

今日は、夕方から突風が吹いておりまして、 外ではピューピューいっております。 ミニトマトは、 せっかくの実が落ちても困るので、 今晩一晩はおうちの中に入れてやることにしました。 あさがおは、 まだ背が低いので大丈夫でしょう・・・

お茶お茶とかいてるけど、うちで飲んでるのは、ウーロン茶。 なれるまでは ちょっとつらいなぁ〜と思う日もあったけど、 最近はすっかりなれました。 ところで、 例の容器・・・ 昨日しっかり冷ましてから容器に入れたら 今日は普通のお茶が飲めました。 い…

先日、ホームセンター○ーナンで 麦茶の入れ物を買ってきた(←一般的にはなんていうんだろ・・・) が・・・ お茶がまずい。 薄めた杏仁豆腐の汁でも入れた?見たいな味がする。 同じお茶でも 前から使ってる容器に入れてる奴は そんな味はしないので、 きっ…